スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月26日

こんなに大きくなりましたよ~(^^)





どんどん可愛くなってま~す(^o^)/  

Posted by 3匹の虎 at 15:12Comments(12)愉快な仲間達

2011年03月23日

ありがたいです

今日から、私が指導している空手道場で、東北関東大震災義援金のお願いを始めました。

正直、そんなに集まらないだろうと思っていたんですが、始めてみてビックリ。沢山の義援金が集まっています。

中には、このブログを見て義援金を準備してくれていた方や、自分の小遣いから義援金を出してくれる子ども達までいて、とても感動しました。

貯まったお金は、責任持って「日本赤十字社 東北関東大震災義援金」の口座に振り込みます。


協力くださった保護者の方、生徒のみんな、本当にありがとうございます。



また、昨日は救援物資を持って県庁に行ってきました。
沢山の救援物資が届いているようです。

救援物資は、もう充分集まっているとも聞きますが、今後の事を考えると全く足りないとの話も聞きます。
どちらが正しい情報かは判りませんが、被災地の方は沢山の物を無くしてしまった方達です。
どんなにあっても余る事は無いと思い、県から指定されている物を持って行きました。

ガソリンが無く、なかなか救援物資が届かないと聞きますが、何とか被災者の方に届いてもらいたいと願っています。

県の担当者の方、運送会社の方、どうぞよろしくお願いします。  

Posted by 3匹の虎 at 00:44Comments(4)日記

2011年03月19日

今、自分に出来る事

震災以来、何が自分に出来るのかをずっと考えてる。

コンビニなどで募金箱を見つけるとお釣りを入れています。

携帯のゲームサイトで、持っているポイントが現金化され募金出来る事を知り、すぐにポイントを募金しました。

まだ、何か出来る事は無いのか・・・

県庁等で、救援物資の受付が始まった。

電話して「現実問題、現金と物資はどちらが役に立ちますか」と聞いてみた。

「先々の事を考えると現金でしょうが、今現在物資が購入出来ずに困っている現実もあります」との答え。

「それでは、明日救援物資を購入してお持ちします」と、言うと「お気持ちはありがたいんですが、買占めに繋がりますので、それはご遠慮下さい」と、言われてしまった。

なるほど、一理あるかも・・・

県のホームページを良く見ると、確かにそう書いてある。

これは、困った・・・

「家にあるものでお願いします」となると、何かあるのか・・・

持ち込める物は、水(ジュース可)、おむつ、高齢者用おむつ、生理用品、使い捨て食器(紙皿、紙コップ、割箸、フォーク、スプーン)、ウェットティッシュ、新品又はクリーニング済の毛布とある。

家中探したが、2ℓのミネラルウォーターが2本だけ・・・

そうだ、実家に祖父の使っていた紙おむつが残っているはず。

電話するとやっぱり開けていない物がいくつかあった。

実家から届き次第、ミネラルウォーターと一緒に県庁に持って行く予定にしている。

まだ、何か出来ないか。

僕が指導している空手道場で義援金を募る事にした。

今日、本部に許可をもらいに行くと、快く許可がおりた。

(集まった義援金は、責任を持って「日本赤十字社 東北関東大震災義援金」の口座に振り込みます。)

次の稽古日から保護者の方にお願いする事にしている。

今、自分に考えられる精一杯の事をしようと思う。


※このブログを読んでくれている当道場保護者の方へ

 私達に出来る、何かを考え義援金を募る事にしました。

 決して強制ではありません。

 無理の無い、可能な範囲で構いませんのでご協力お願いします。  

Posted by 3匹の虎 at 00:30Comments(2)日記

2011年03月16日

批判

被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
そして、亡くなられた方々の御冥福をお祈り申し上げます。

あまりの出来事に、ショックでじゃんぐる公園を開く事すら出来ませんでした。

あの地震以降テレビ、ラジオに釘付けになっています。

その中で、どうしても気になる事があります。

一部のテレビやラジオでは、司会者やコメンテーターが「もっとこうすればいい」「ああすればいい」と文句ばかり言っている。

でも現場では、不眠不休で働いてくれている人がいる。本当に命を懸けて作業してくれている人達がいる。

メディアが政府を批判するのはいつもの事だが、今はそんな時なのか。

人のする事に文句を言うのは簡単な事だ。
そんな事誰にでも出来る。

街でインタビューするスタッフも、わざと不満が出るように質問している場面も目にする。

どうして不満を煽る。

どうして不安を煽る。

今は、そんな事してる時じゃない。

文句ばかり言っているそんなメディアに、人を批判する資格があるのか。
そんな事がメディアの仕事なのだろうか。

もっと被災者の役にたつ、被災者の為になる情報を伝えて欲しい。

僕達が被災者の為に何が出来るのかを、もっともっと伝えて欲しい。

  

Posted by 3匹の虎 at 14:35Comments(9)日記

2011年03月10日

出~た~(^o^)/

出~た~(^o^)/





チョコボールNEW


・・・


で、肝心の5枚目エンゼルは


どうせ駄目だと思うでしょ





・・・





・・・





・・・








出~た~(^o^)/


これで宇宙缶ゲットだぜ  

Posted by 3匹の虎 at 16:07Comments(20)お菓子な倶楽部

2011年03月09日

美味しそう(^^)




えっ昨日の記事と同じ


いえいえ、これは残りの半分です  

Posted by 3匹の虎 at 00:19Comments(2)食べ物日記

2011年03月08日

???

犬って、こんな格好で寝るんでしたっけ





う~ん、何か違うような・・・  

Posted by 3匹の虎 at 17:14Comments(4)愉快な仲間達

2011年03月08日

美味しそう・・・

メロンもらいました(^o^)/





いっただきま~~す  

Posted by 3匹の虎 at 09:52Comments(4)食べ物日記

2011年03月07日

仲良いでしょ(^^)

家族だんらん





そして・・・





脱走


  

Posted by 3匹の虎 at 13:46Comments(4)愉快な仲間達

2011年03月05日

今日の晩御飯(^^)




広島風お好み焼き(^o^)/


うまし  

Posted by 3匹の虎 at 20:44Comments(4)日記

2011年03月05日

不思議な話・・・

ある日突然、うちの駐車場に止まってた・・・←マジで





う~ん、不思議・・・


あっ、別にもらった訳じゃないですよ  

Posted by 3匹の虎 at 11:16Comments(12)日記

2011年03月05日

もう歩くんですよ(^O^)




そろそろトイレの掃除が大変になってきました


どこにでもオシッコしたら駄目よ~~  

Posted by 3匹の虎 at 00:03Comments(2)愉快な仲間達

2011年03月03日

ひな祭り(^o^)/




みき屋の和菓子です


う~ん、食べるのがもったいない  

Posted by 3匹の虎 at 22:00Comments(6)食べ物日記